拳聖編
■もくじ 素材について レア度N→Rへの進化工程 レア度R→SRへの進化工程 レア度SR→URへの進化工程 装備進化について エリアボスについて レイドボスについて パーティダンジョンについて 素材の入手に困った時は? リズの不思議なお店について■素材についてアカシックウェポンのクエストに関連する素材をドロップするには、進化クエストに対応したジョブに就いた状態で、かつ進化クエストに対応したアカシックウェポンを以下の何れかの箇所に装備している必要があります。・自キャラのメイン装備・自キャラのサブ装備・自キャラのアバター装備また、アカシックウェポンを破棄した場合、現在のレアリティ段階から進化させる為に必要な素材も同時に破棄されますので、ご注意ください。
■レア度N→Rへの進化工程クエスト進行度ごとの概要
| 進行度 | クエスト概要 | 集めるアイテム |
|---|
| 1 | 素材集め | 尖った鉱石片×50 |
| 2 | NPCグラックとの会話 | - |
| 3 | 装備進化 | - |
| 4 | NPCグラックとの会話 | - |
進行度1~2:素材を集めて、グラックに渡そう特定マップで戦闘を行うことで、入手できるアイテムを集めよう必要数集めたら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材の情報
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 尖った鉱石片×50 | 右記入手可能マップで魔物討伐 | 枯れ果てし炭坑 魔物の湖 風の谷 炎の洞窟(深淵) |
進行度3~4:アカシックウェポンを装備進化してグラックと話そうアカシックウェポンのレベルを最大まで強化し、必要な素材をそろえることでできる装備進化を実行!装備進化したら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 手甲の鉱材×1 | 進行度2クリア時に入手 | - |
| 100,000zell | zellダンジョン、魔物討伐など | - |
※装備進化については
コチラ■レア度R→SRへの進化工程クエスト進行度ごとの概要
| 進行度 | クエスト概要 | 集めるアイテム |
|---|
| 5 | 素材集め | 青色の希石×40 緑色の希石×40 |
| 6 | NPCグラックとの会話 | - |
| 7 | 素材集め | 炭坑の魔積岩×1 半島の魔積岩×1 湖の魔積岩×1 |
| 8 | NPCグラックとの会話 | - |
| 9 | 装備進化 | - |
| 10 | NPCグラックとの会話 | - |
進行度5~6:素材を集めて、グラックに渡そう特定のエリアボスを倒すことで、入手できるアイテムを集めよう必要数集めたら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材の情報
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 青色の希石×40 | エリアボス「ゲルグランパ(上級)」討伐 | 雪山と草原 |
| 緑色の希石×40 | エリアボス「テバキゾク(上級)」討伐 | 国境沿い(連邦) |
※エリアボスについては
コチラ進行度7~8:素材を集めて、グラックに渡そう特定のレイドボスを倒すことで、入手できるアイテムを集めよう必要数集めたら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材の情報
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 炭坑の魔積岩×1 | レイドボス「イゾルデ」討伐 | 炭鉱前 |
| 半島の魔積岩×1 | レイドボス「シャルル」討伐 | 実り多き半島 |
| 湖の魔積岩×1 | レイドボス「イグナシオ」討伐 | 魔物の湖 |
※レイドボスについては
コチラ進行度9~10:アカシックウェポンを装備進化してグラックと話そうアカシックウェポンのレベルを最大まで強化し、必要な素材をそろえることでできる装備進化を実行!装備進化したら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 希石の結晶 | 進行度8クリア時に入手 | - |
| 魔積岩の結晶 | 進行度8クリア時に入手 | - |
| 200,000zell | zellダンジョン、魔物討伐など | - |
※装備進化については
コチラ■レア度SR→URへの進化工程クエスト進行度ごとの概要
| 進行度 | クエスト概要 | 集めるアイテム |
|---|
| 11 | 素材集め | 軽い希石×1 重い希石×1 厚い希石×1 |
| 12 | NPCグラックとの会話 | - |
| 13 | 素材集め | 海の魔紋岩×1 炭鉱の魔紋岩×1 湖の魔紋岩×1 |
| 14 | NPCグラックとの会話 | - |
| 15 | 戦闘回数をこなす | - |
| 16 | 戦闘回数をこなす | - |
| 17 | 戦闘回数をこなす | - |
| 18 | NPCグラックとの会話 | - |
| 19 | 素材集め | 孔雀の翠玉×1 真紅の紅玉×1 |
| 20 | NPCグラックとの会話 | - |
| 21 | 素材集め | エーテルリキッドx33 |
| 22 | 装備進化 | - |
| 23 | NPCグラックとの会話 | - |
進行度11~12:素材を集めて、グラックに渡そう特定のエリアボスを倒すことで、入手できるアイテムを集めよう必要数集めたら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材の情報
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 軽い希石×1 | エリアボス「オキュペテ」討伐 | 山と海とビーチ |
| 重い希石×1 | エリアボス「デュロック」討伐 | 実り多き半島 |
| 厚い希石×1 | エリアボス「カリエンテ」討伐 | 3国国境 |
※エリアボスについては
コチラ進行度13~14:素材を集めて、グラックに渡そう特定のレイドボスを倒すことで、入手できるアイテムを集めよう必要数集めたら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材の情報
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 海の魔紋岩×1 | レイドボス「キキー」討伐 | 山と海とビーチ |
| 炭鉱の魔紋岩×1 | レイドボス「ルフ」討伐 | 炭鉱前 |
| 湖の魔紋岩×1 | レイドボス「シャナ」討伐 | 魔物の湖 |
※レイドボスについては
コチラ進行度15~18:戦闘回数をこなして、グラックと話そう各進行度で、指定回数の戦闘を行おう戦闘回数をこなしたら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう戦闘回数のカウントは進化クエストに対応したジョブに就いた状態で、かつ進化クエストに対応したアカシックウェポンを以下の箇所に装備している必要があります。・自キャラのメイン装備
| カウント対象魔物の配置マップ |
|---|
| 枯れ果てし炭坑 |
| 魔物の湖 |
| 風の谷 |
| 炎の洞窟4層 |
| 枯れ果てし炭坑4層 |
| 時渉の塔(ソロ) |
| パーティダンジョン・風の谷 |
| パーティダンジョン・炎の洞窟(深淵) |
| 時渉の塔B1 |
| 時渉の塔B2 |
| 時渉の塔B3 |
| カウント対象ボス |
|---|
| レイドボス ゲルミパパ |
| レイドボス フレスベルグ |
| レイドボス ルフ |
| レイドボス ナイトヨロミ |
| レイドボス イグナシオ |
| レイドボス シャナ |
| レイドボス イゾルデ |
| レイドボス ベルナルド |
| レイドボス ルネ |
| レイドボス キキー |
| レイドボス シャルル |
| エリアボス ゲルグランパ 上級 |
| エリアボス イベリコ 上級 |
| エリアボス テバキゾク 上級 |
| エリアボス コノグランマ 上級 |
| エリアボス カリエンテ |
| エリアボス オキュペテ |
| エリアボス デュロック |
| エリアボス ディリテリオ |
進行度19~20:素材を集めて、グラックに渡そうパーティダンジョンのボスを倒すことで、入手できるアイテムを集めよう必要数集めたら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材の情報
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 孔雀の翠玉×1 | 「テバキング」討伐 | パーティダンジョン・風の谷 |
| 真紅の紅玉×1 | 「ベニヌッシー」討伐 | パーティダンジョン・炎の洞窟(深淵) |
※パーティダンジョンについては
コチラ進行度21:エーテルリキッドを入手しようパーティダンジョンをクリアすることで入手できる魔貨幣【銀】で、エーテルリキッドを入手しよう■エーテルリキッドについてエーテルリキッドはリズの不思議なお店で交換することで入手できます。エーテルリキッドは週に交換できる数に制限があります。制限に達した後は、翌週の月曜日に再度交換可能になります。また、交換以外の入手方法として、パーティダンジョン・風の谷かパーティダンジョン・炎の洞窟(深淵)のボス討伐時、希にドロップすることがあります。■エーテルリキッドと魔貨幣【銀】について2つのアイテムには所持上限が設定されています。アイテム入手時に、既に所持している数と入手する数の合計が上限を超える場合、アイテムを入手する事ができませんので、ご注意ください。関連素材の情報
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 魔貨幣【銀】 | パーティダンジョン・風の谷をクリア パーティダンジョン・炎の洞窟(深淵)をクリア | パーティダンジョン・風の谷 パーティダンジョン・炎の洞窟(深淵) |
進行度22~23:アカシックウェポンを装備進化してグラックと話そうアカシックウェポンのレベルを最大まで強化し、必要な素材をそろえることでできる装備進化を実行!装備進化したら錬成施設にいるNPCグラックに話しかけよう必要素材
| 必要素材 | 入手方法 | 入手可能マップ |
|---|
| 魔紋希石の結晶 | 進行度20クリア時に入手 | - |
| 嵐炎の宝玉 | 進行度20クリア時に入手 | - |
| エーテルリキッド | リズの不思議なお店で交換 | - |
| 300,000zell | zellダンジョン、魔物討伐など | - |
※装備進化については
コチラ※リズの不思議なお店については
コチラ装備進化についてNPCグラックのメニューより行え、アカシックウェポンを1ランク進化させることです。詳しくは
コチラの告知を参照ください。
エリアボスについて特定のマップにあるマッチングエリアに出現するボスです。詳しくは
コチラの告知を参照ください。
レイドボスについて特定のマップにて予告なく出現するボスです。レイドボスは毎時の0分から10分、30分から40分のランダムな時間に、以下のマップの特定の位置に出現します。※レイドボスはマルチチャンネルにのみ出現します。※0分の時点でマップ内にプレイヤーがいない場合はレイドボスは出現しません。※山と海とビーチ/炭鉱前/魔物の湖のレイドボスは2種類いるうちのどちらかがランダムで出現します。
| レイドボス | マップ |
|---|
| ゲルミパパ | 雪山と草原 広がる平野 |
| ベルナルド | 3国国境 |
| フレスベルグ | 神へ続く道 |
| イゾルデ | 炭鉱前 |
| シャルル | 実り多き半島 |
| ルネ | 山と海とビーチ |
| イグナシオ | 魔物の湖 |
| キキー | 山と海とビーチ |
| ルフ | 炭鉱前 |
| シャナ | 魔物の湖 |
パーティダンジョンについて特定のメンバーと一緒に同時にダンジョン内の探索とボスを倒すコンテンツです。ダンジョン内ではエリア内の魔物を倒すことで次のエリアに進行可能です。最深部までたどり着き、ボスを倒すことでダンジョンクリアとなります。ダンジョンはワンタイムパーティーまたは各ダンジョン入口前より挑戦可能です。※1度の参加人数は1~4名となります※ソロモードで入場した場合マッチングは行われず、1人で入場可能です。
素材の入手に困った時は?下記記載のリズの不思議なお店にてアカシックウェポン関連の素材を魔貨幣【銅】、魔貨幣【銀】で交換することができます。
| 入手素材 | 費用 | 交換制限 |
|---|
| 青色の希石×1 | 魔貨幣【銅】x60 | - |
| 赤色の希石×1 | 魔貨幣【銅】x60 | - |
| 緑色の希石×1 | 魔貨幣【銅】x60 | - |
| 黒色の希石×1 | 魔貨幣【銅】x60 | - |
| 国境の魔積岩×1 | 魔貨幣【銅】x1500 | - |
| 山道の魔積岩×1 | 魔貨幣【銅】x1500 | - |
| 炭坑の魔積岩×1 | 魔貨幣【銅】x1500 | - |
| 海の魔積岩×1 | 魔貨幣【銅】x1500 | - |
| 半島の魔積岩×1 | 魔貨幣【銅】x1500 | - |
| 湖の魔積岩×1 | 魔貨幣【銅】x1500 | - |
| 海の魔紋岩×1 | 魔貨幣【銅】x2000 | - |
| 炭鉱の魔紋岩×1 | 魔貨幣【銅】x2000 | - |
| 湖の魔紋岩×1 | 魔貨幣【銅】x2000 | - |
| 軽い希石×1 | 歪軽石x50 | - |
| 重い希石×1 | 歪重石x50 | - |
| 厚い希石×1 | 歪厚石x50 | - |
| 薄い希石×1 | 歪薄石x50 | - |
| 孔雀の翠玉×1 | 風を纏いし羽x30 | - |
| 真紅の紅玉×1 | 炎を纏いし鱗x30 | - |
| 風を纏いし羽×1 | 魔貨幣【銀】x100 | - |
| 炎を纏いし鱗×1 | 魔貨幣【銀】x100 | - |
| エーテルリキッド×1 | 魔貨幣【銀】x100 | 週9個まで |
※歪軽石はオキュペテの上級クリア時に入手できます。※歪重石はデュロックの上級クリア時に入手できます。※歪厚石はカリエンテの上級クリア時に入手できます。※歪薄石はディリテリオの上級クリア時に入手できます。
リズの不思議なお店について「リズの不思議なお店」は、入手困難な貴重なアイテムを交換してくれる場所です。詳しくは
コチラの告知を参照ください。
ヘルプ「アカシックウェポンとは」に戻る